こんにちは
愛里です。
差し色という言葉はもう皆さんご存じですよね。
実際にやったことはありますでしょうか?
簡単にお洒落をするということにおいて
本当にお勧めの方法になります。
特にベーシックカラーでまとめているような人には
何か一色、小物で大丈夫ですので
バッグやベルト、アクセサリー、靴等で
際立つ色物を入れてあげると
それだけでお洒落に見えます。
会社等で禁止されていなければネイルやヘアカラーで差し色を入れるのも
お勧めのお洒落感を出せる方法になります。
同じように、インパクトのある小物を入れてあげるのも
お洒落に見えるお勧めの方法になります。
それを勝手に差しアイテムと言わせていただきます(何か言い方があるかもしれませんが分からないもので(;^_^A。
たとえば、一つだけ素材や質感の全く違うものを入れてあげたり、
珍しい形のバッグを持ったり
インパクトのあるアクセサリーをつけてみたり等
それ以外はシンプルにまとめるのがポイントですよ。
全部が全部インパクトだったり、
既に何色も色を入れているところにさらに追い打ちをかけるように
差しアイテムを入れたりしてしまうと
全体的にごちゃごちゃなりすぎて、
お洒落からは遠ざかってしまうことがあるので、そこは注意しましょう。

※こちらの写真の場合は
トップスとバッグにもインパクトはあるのですが、
色味を淡色でまとめているので、
入れすぎ感は抑えられています。
”なんかいつも同じような服装になってつまらないなー”
と思っているようであれば
是非一度差し色、差しアイテムをやってみてくださいね。
その他、差し色に関しましてはインスタグラムの方にも
もっと詳しく載せていますので、良かったら見てみて下さい。

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ではまた。
Comments