10月スタート!トレンド×自分らしさのバランスで秋の装いを
- Airi Ishii

- 10月1日
- 読了時間: 2分
こんにちは
愛里です。
今日は10月1日。夏の暑さもようやく落ち着いて、
朝晩は心地よい涼しさを感じられるようになってきましたね。
街の装いも少しずつ秋色に変わり始めて、
ファッションやメイクもそろそろ季節のスイッチを入れたい気分です。
今年のトレンドカラーは、深みのある赤や茶色。
ファッションに取り入れると一気に秋らしさが出て、おしゃれ感がぐっと高まります。
例えば、シンプルなニットにブラウン系のバッグを合わせるだけでも、季節感を楽しめますよ。

ただ、私の場合は去年くらいから“黒”がマイブームなんです。
実は若い頃はあまり黒を着ていなかったんですが、とあるインフルエンサーさんの影響で急に黒に目覚めました。
それに、パーソナルカラーがウィンターで顔タイプがエレガントということもあって、黒は似合いやすい色。
さらには、子どもの頃から「黒が似合うね」と言われていたこともあって、やっぱり黒は手放せない存在なんですよね。

トレンドの茶色を取り入れる方法として、「今まで黒を選んでいたアイテムを茶色にチェンジする」という定番がありますが、私はそこをどうしても黒から変えられない…!
やっぱり黒がいいよね、と思ってしまいます。
そこでメイクでは、黒のファッションに映えるように、リップに少し深みのある色を取り入れるのが今の気分。
ブラウンレッドやボルドーのようなカラーを軽くのせるだけで、大人っぽさと秋らしさが漂います。

この秋は、ファッションとメイクを総合的に楽しみながら、
「大人の色気」を少しずつ引き出せるようにしていきたいなと思っています。
10月の始まりに、自分の装いをほんの少し秋仕様に変えるだけで、
気持ちも新しくスタートできそうな気になりますよね🍁✨
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた…




コメント